2019年4月21日(日) 天気 晴れ 時々 くもり

DSC_1270

乗馬の練習を続けていると,ある日突然(しかし定期的に)


え? こんなにできなかったっけ?Σ(゚д゚;)


と,思うような回がやってくる。
「最近割と調子いいかも(*´ω`*)♪」なんて油断していると,戒めのようにこういう事態が発生するのだ。たぶん,調子に乗り過ぎないように,神様がそう配慮してくださるのだと思う。

なんで今更こんな……!('A`|||)基礎の基礎じゃん……! って思うようなことができていないことを認識させられて,愕然としたりするのだけれど。
今までにもこんなことは何回もあったし,とにかく黙々と改善に取り組むだけなので,冷静さを保ち,そこまで落ち込まずに済んだ。



今日のパートナーは,元競走馬の女の子だった。
わーい (´∀`*) 乗りやすくて大好きー♪
ちょっとばかり浮かれる小夏。

絶対に調子いいだろうと高をくくっていたのが問題だったのだろうか。
騎乗して常歩して軽速歩して……と,そこまではよかった。
蹄跡上の横木を通過する頃になって,怪しい影が忍び寄り始めた。
指導員さんの指示で,「横木前は正反動で,通過時にツーポイントで」という乗り方をすることになった。
ツーポイントは,まあ,いい。普通にできる。
問題は正反動で,何だか全然座れていなかった。お尻がポンポン跳ねてしまう。
無視しようと思えば無視できる感じなので,そのままの状態で何度か通過したのだけれど,指導員さんはそれを見逃さず,調馬索を持ってきた。


指導員さん 「久々にこれ(調馬索)やりましょう(^_^)」

小夏 「……(゚∀゚;)」


わかってる! わかってるよ! ちゃんと座れてなかったこと,自分でもちょっと気づいていたよ!

まあ,気づいていても改善できていないから,こういうことになったわけだけれど。

そこからは,調馬索つけて,ひたすら速歩の馬に正反動で乗る練習。
鐙を少し伸ばして,手綱を放して,ぐるぐるぐるぐる。
跳ねない位置を探して全神経を集中させる。

あれあれあれ? なんでこんなにできないんだ?
わたし正反動そこまで苦手じゃなかった気がするんだけど。
軽速歩に慣れ過ぎて乗れなくなった?


指導員さん 「身体後ろに倒して! 肩後ろに引いて!」


前からなのだけれど,わたしは骨盤を後傾させることが前傾に比べて苦手だ。だから,どちらかと言うと「反り腰」に近い状態になっていることが多く,それだと上手くいかない。

指導員さんの指示する「後傾」の角度が結構後ろで,上半身のバランスを崩して落ちそうになるので恐くなり前傾に戻ってしまうという悪循環。

たぶん,わたし,骨盤を後傾させるための柔軟性が足りないんだ(>_<) だから腰を安定して乗れる角度にしようとすると,背骨ごと後傾させなくてはならなくて,今度はこちらの安定性が崩れ始める。

ヨガに……! ヨガに確か骨盤を前傾&後傾させる練習があった!
これから毎日家であの練習しよう……!
このままではいけない……!

最後の頃には,みぞおちから腿の辺りまでがアルファベットの「C」みたいな角度のイメージで乗ってバランスを取っていた。いいのかなこれ? 楽ではないぞ?
確かに「跳ねない位置」っていうのはあるし,調馬索での練習中にも何度かその理想的な状態を経験もした。これを継続できればいいのだ。
でもなんでこんなに乗れなくなっちゃったんだろう(´・ω・`)
3級経路だってずっと正反動の速歩だったのに。



しばらくして少しは改善したので,調馬索は終了。
もう一度速歩で横木を通過して,次に駈歩での通過に移る。

軽いお馬さんなので,拍車は途中から外す。
鞭は最初から持っていない。
でも少しの扶助でガンガン走る。

最初は「わずかな合図を読み取ってくれてるんだな(*´ -`)♪」 と思っていたのだけれど,どうやらそうではないらしいことが,この後すぐに判明した。

変なクセがついてしまっていて,「いいや行っちゃえー♪」って,首を下げてパーッと行ってしまうのだ(「伸びている」という状態らしい)。これがどういう状態かを説明するのは難しいのだけれど,お馬さんが,いちいち人の指示を聞くのが面倒になって「横着している」状態らしい。


馬 「走ればいいんでしょ? 走れば! (´▽`*)」


こんなところかな。


指導員さん 「こいつ最近人落としたらしくて,それで味しめてこうなってるみたいなんですよ。前はこんな馬じゃなかったんですけどね」


な,なんですって!? 確かに前はこんな馬じゃなかった! (;´Д`)


指導員さん 「どこかで誰かがガツンと直さないといけないんですけどね。前の人がそのままにしちゃってるみたいで」


ほ,ほう……それで,そのままの……直っていない状態で,わたしのレッスンに回ってきたというわけなのだね?(´∀`;)


指導員さん 「馬って,こうやってつながっていくんですよ.。゚+.(*´ -`)゚+.゚」


え,何か良いこと言ってるみたいな顔してる!?(゚∇゚ ;)笑


指導員さん 「まあ,馬の勉強ですね。……あ,いや,人間の勉強でもありますけど」


今ちょっと「付け足した感」が!(笑)

というわけで,本日の2鞍目は,丸々30分間,この鹿毛子ちゃんのクセの矯正に費やされることになります。障害は跳ばなかったけれど,障害跳んだ日よりも疲れたよ(´∀`;)

それにしても,人間だっていつも「同じ性格・同じ性質」ではないように,馬だって性格やあり方を変えてしまうことがあるんだね。「この人(馬)はこういう性格」という先入観は,持たないほうがいいのだろうなぁと思った。だって環境によってあっけなく変わってしまうもの。


【158鞍目に続く】

いつも応援ありがとうございます♪


・馬術ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村