gahag-0111569784-1

181鞍~200鞍

期間 : 2019年 9月~2020年 1月

騎乗した馬 : 4頭

教えてくれた人 : 2人

新しくやったこと :手綱を放した障害飛越(バウンス),70㎝×70㎝ オクサー障害

感想 : この回は,まず,手綱を放して障害を跳ぶ ところから始まりました。
病休明けに様子見のレッスンに2回ほど通い,大丈夫そうだったので本格復帰した直後のことでした。
無茶振りもいいところでしたが(笑),何とかついていきました。 
それ以降は毎度毎度ジャンピング。前半フラットワークで後半ジャンピング。精神統一して頑張りました。

障害も,ただ跳んでいたわけではなくて,どうしたらきれいに跳べるかということを毎回全力で考えながら挑んでいたので,まだまだ未熟ではありますが,「こうすると上手くいく」「これだと上手くいかない」という,細々としたデータは蓄積されてきているような気がします。詳しくは各レッスン記録を読んでいただければと思います。

指導員さん達には 「調子いいね」 「上手くなったね」 と言っていただけることが多かったのですが,一度派手に落馬し(職場の先輩の結婚式前日に顎を強打して顔にアザをつくるという大失態を犯す),再び落馬の恐怖心と戦うことにもなりました。これに懲りて,ついにボディプロテクター(エアバッグ)の使用を開始。段々と乗馬用の装備が増え,馬乗りらしい装いになってきました。

先日,乗馬に出かける前に実家で会った妹に,「すごい! 馬乗ってる人みたい!.。゚+.(・∀・)゚+.゚」と言われ(実際乗ってるんだけど),ああ,わたしもやっと乗馬ウェアが板についてきたのかなと嬉しくなりました(*´∇`*)

200鞍を記念して,これまでの自分の服装や集めてきた乗馬用品を振り返っていきたいと思います。


①体験乗馬 … 特別なものは何もなし。ユニクロのウルトラストレッチジーンズとスニーカー。チャップスとヘルメットは友人に借りたり,クラブの物をレンタルしたり。

②乗馬を習い始める … 体験乗馬とほぼ同じ状況。グローブは自宅から持参したすべり止めのゴムがついた軍手。ヘルメットとブーツは無料で借りられるので,自分の物は何もありませんでした。クラブや先生から購入を勧められることもありませんでした。

③約3ヶ月経過 … レッスンのたびに着ていく服装に悩むのが嫌になり,練習用のライダーズジャケットを購入。楽天のポイントを使って半額ぐらいで手に入れる。デザインと,水をはじく丈夫な素材が気に入って今でも愛用中。 そしてレッスン中に指導員さんに「軍手はすべるから」と言われたことを気にして乗馬用のグローブを購入。手にぴったり合ったサイズだと使いやすいけれど,消耗品のため,その後何度か買い替える。 
【防寒ジャケット】【グローブ】

④約半年後 … ヘルメットを購入。夏が近づき,汗をかくので他人との共有を避けたくなったので,自分用のヘルメットを買いました。ちなみにこのヘルメットは,一度落馬した際に新しい物に変えています。また,ジーンズに限界を感じたため(股上が浅くて腰の後ろが気になるし,鞍に当たる部分の生地が薄くなってしまう),ついにキュロットを購入。まだ人目を気にしていたので,できるだけ目立たないように,色は無難な黒一色。ポロシャツは家にあった安い物を着ていました。 
【ヘルメット】【キュロット】

⑤約1年後 … 女性用のライダーゲルショーツなるものを発見して購入。最初の頃は履いていることが外(キュロット)にひびかないか心配していました。高かったのですが長持ちしますし,騎乗が楽になるのでおすすめです。 
【ゲルショーツ】

⑥約1年半後 … ショートブーツとチャップスを購入。レンタルのブーツは微妙にサイズが合わず,鐙上げの際に脱げかけたりもするので,購入を決意。指導員さんに「最初はショートブーツとチャップスがいいんじゃないですか? 夏にもいいですよ」とアドバイスされ,ショートブーツとチャップスを買うことに。ショートブーツは車の運転もできるのでタウンユースにも愛用中。チャップスは安い物だったので,その後1年くらいでゴムの伸びやほつれが出てきてしまいました。 
【ショートブーツ】【チャップス】

その数ヶ月後には拍車を購入。指導員さんに 「脚も安定してきたし,使ってみてはどうですか」 と提案されたのがきっかけ。提案されていなければ,たぶん買っていなかったと思います。最初は使い方もわからず,拍車ベルトを安定させるのに苦労しましたが(メッシュ生地のものがどうしてもダメで,革製のベルトを購入してようやく落ち着きました),慣れてくるとお馬さんの操作が楽になります。ちなみに,拍車を安定させるためのゴムカバーのような物も買いました。 
【拍車】【拍車ベルト】【拍車ゴムカバー】

秋になる頃には,もう一着キュロットを購入しました。2日連続で馬に乗りに行くことがあり,洗濯したものが乾かないと困ることに気付いたので,予備として安い物を買いました。カラーは無難なブラウン。 
【予備キュロット】

⑦約2年後 … 特に予定はありませんでしたが,いつかこれが着られたらいいなと思って,ひとめぼれした競技用のシャツを購入しました。
【競技用シャツ】

⑧約2年半後 … 馬場2級試験のために,お金がない中,大慌てで正装をそろえました。メルカリでジャケットを買い(結局暑くて着ていませんが),白キュロを買い,親切なフォロワーさんから白グローブとタイをいただき,タイピンを買い,どうにかそれっぽい服装で試験に臨むことができました。
【競技用ジャケット】【白キュロット】【白グローブ】【ホワイトタイ】【タイピン】

その数ヶ月後,国体会場でお店を出していた白馬堂のおじさんから,ふらりと長靴を買います。イタリア製のラバーブーツですが,履きやすいし動きやすいしスタイリッシュだし,水に濡れてもいいから手入れのときも履き替えなくていいしで大満足です。障害の試合であればラバーブーツでも出場できるとのことです(馬場は革でないと出場できないらしいです)。 
【ロングブーツ】

⑨約3年後 … 障害の高さが少しずつ上がり始め,落馬リスクが高くなってきたのでエアバッグを購入。今まで買った乗馬用品の中で,ロングブーツの次に高価でしたが,腹は背に変えられないので買ってよかったと思います。そして寒い時期の乗馬を少しでも快適にするために,冬用のキュロットを買いました。 
【エアバッグ】【冬用キュロット】


3年かけて,じわじわとよく集めたなぁと思います。これからも,少しずつ何かが増えていくのだと思います。

たまに,ネット上で,「クラブから馬具や乗馬用品の購入を勧められて困っている」という話を聞くのですが,わたしに限って言えば,そういった経験はゼロです。本当の本当に,何もありませんでした。
自分のブーツやヘルメットがなくても,ジーンズで通っていても,軍手で乗っていても,誰かに変な目で見られることはありませんでした。買わなくても何も言われず,でも自分で何か入手してきたら,それはそのまま文句も言われずに受け入れてもらえます。物について何か聞けば,アドバイスもしてもらえます(拍車の使用開始時には本当にお世話になりました……)。

乗馬未経験者に乗馬を勧めると,大抵 「でも,始める時に色々そろえるのにお金かかるんでしょ?」 と言われるのですが,何も持たないままでも,乗馬は始められますよ(*^^*)
続けていく中で必要になったら買えばいいのだと思います。


☆おまけ☆
練習中の障害の高さの目印(葉っぱのシール)をドアの横に貼り付けて生活しています。
2019年はずっと60cmでしたが,最近80cmに貼り替えました。
ドア

200鞍の長い道のりに付き合ってくれたお馬さん達や,長い目で見守ってくださった指導員さん達,その他この環境に導いてくださった全てのものに,心より感謝申し上げます。

いつも応援ありがとうございます♪

乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村