2017年10月21日(土)  天気 くもり時々雨

KAZ_DSCF4186_TP_V
先週のこと。
ある雨の日に,その事件は起こった。
自宅の廊下の一角にある,薄暗い乗馬用品置き場。
そこから異様な気配を感じ取ったわたしは,手袋の入ったビニール袋を何気なくのぞき込んだのだ。
のぞき込むと,違和感はいっそう強くなった。

いつもの黒い合皮の手袋が,何故か白い水玉模様になっている。

「……?」(´・ω・`)
不審に思いながら,手袋を取り出し,よく見てみると……

 
すさまじいカビが!!!
ギャー!!!(((( ;゚д゚)))




……このショックったらなかったですよ。(´∀`;)
洗って使えるような状態ではなかったので,泣く泣く捨てました。

乗馬って,こまめに乗馬用品の手入れができる人でないと続かないような気がします。
馬に乗って,それで終わりじゃないんだもん。(´;ω;`)

グローブは使い終わってきれいに洗ったら,風通しのよい場所に干しておく……!
今後の教訓だ!(>_<)



さて,そういうわけで,新しい手袋がまだ到着していないので素手で騎乗した本日。
すこぶる調子が悪かった。
いや,手袋がないことが原因ではなくて,乗り始めてからしばらくの間,不思議なくらいバランスがとれなかった。
ちょうどいい鐙の長さもイマイチわからず,少しの間長い状態で軽速歩してから,「やっぱり長いや」ってことで二つほど穴を詰める。

見ていた指導員さんからは
「今日は何故か前に倒れやすいみたいだから,目線前にして身体起こして」
と言われた。
「何かやりにくい……」というのは自分でも気づいていて,「何だろう? 何だろう?」と頭の中は疑問符でいっぱい。
脚を入れれば馬はちゃんと歩いたり走ったりするのだけど,漠然と「なんか乗りにくい」状態が続く。
手綱を短く持ちすぎて上半身が倒れるのかと思い,少し長めに持ってみれば,隅角でのコントロールが難しくなる。

駈歩すれば角で身体が振られまくり,ぐらんぐらん(´∀`;)

慣れない馬というわけでもなく,これまで一番多くコンビを組んでいるお馬さんなのに,なんで?

指導員さんの分析では,今日のわたしは上半身に力が入ってグラグラしているらしい。

【馬上で不安定になる流れ】
上半身に力が入っている → 重心が上に上がる → 安定せず馬上で上半身が揺れる → 乗りにくい


この流れ。
前の騎乗から10日以上も間が空いちゃったからな。
感覚を忘れちゃったのかな(´・ω・`)。

指導員さんも「あれ? 前はもっとバランスよく乗れてたのにな」と残念がっていた。


……まさかとは思うんだけど,
これ,ゲルショーツの影響ではないよね?



前回と今回の大きな差って,実はそこなのだ(先生には言えないけどね!)。

前回の正反動と鐙上げの練習が辛かったのでゲルショーツを買ってみた。
これ,確かに衝撃は吸収するから痛くないし擦過傷も防ぐんだけど,坐骨で鞍をとらえる感覚が鈍くなるというか,文字通りワンクッション入るんで,自分の身体の位置が,ふわふわしてどこにあるのかよくわからないような,変な感じ。

いやいやいや,でも,もっと上手なライダーだって使ってる人はいるんだろうし(実態はわからない),商品開発の際に色々検証もされているみたいだから,そんなパフォーマンスに影響を与えるような代物ではないだろう。

自分の下手さを乗馬用品のせいにしたらいかん!(`・ω・´)

実際,今日のレッスンも後半はバランスとれるようになってきたし,きっとゲルショーツの影響ではない……! と思う……!

乗らない時間が長かったのがダメなのだ,きっと!

にしても,疑惑は残るな。
万が一これの影響だった場合,わたしは痛みに耐えるかバランスのとりにくさに耐えるか,どっちか選ばなければならないのだろうか?(´・ω・`)
ただ単に慣れていないだけだと思いたい。

そして,手袋なしで騎乗していたら,案の定薬指の皮がむけて痛かった(T‐T)
ダメだ……やっぱり手袋なしでの乗馬はキツイ。
こんなに指を負傷するなんて,わたし拳に無駄な力が入ってるのかな。
2鞍目に入る前に,急遽,車の運転用の手袋を持ってきて装着した。生地は薄いけれど,すべり止めがついているので結構使えた。

はぁ~,何だか今日は色々ダメだなぁ( -д-)ハァ…


ちなみに,乗馬用品と言えば,わたしはこれまで,「聞いたことはあるけれど使ったことはない物」がいくつかある。

・拍車 … すごく有名なアイテムだけど,使ったことはなく,指導員さんからも使えと言われず,そもそも使う必要があるのか,どういうときに使うのか,どうやって使うのかもわからない乗馬用品。いつか使う日が来るのだろうか。(※「使わない方針のクラブ」とかそういうのではなく,クラブ内に拍車が置いてあるのは見たことがある)

・長鞭 … 短鞭なら騎乗時に使うけど,長鞭は手にしたことがない。指導員さんが追い鞭として使っているのは見たことがあるけれど,馬に乗っている人が使っているのは見たことがない。でも最近どこかのブログでどうやら騎乗時に長鞭を使っている人がいるらしいことを知り,どうやって使っているのか不思議でならない乗馬用品。

・ボディプロテクター … 障害飛越までやっておいてあれだけど,わたし,プロテクター着けたこと一度もない……。クラブ内にプロテクター着けた人は時々いる。クラブ側から着用しろとは言われない。レンタルもしていない。たぶん自己判断に任されているのだと思うけど,「どうかな~。なくてもいいかな~?」と思いながら50鞍乗ってきてしまった。今のところあまり必要性を感じていないのだけれど,これを必要に感じる時って,結構,ヤバイ状況の時なんじゃないかな……。う~ん……。そんな事態に陥らないよう細心の注意を払おう。

【52鞍目に続く】

乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村