2018年1月13日(土) 天気 晴れ
さあ,本格的な練習開始! 頑張るぞ!
今日は自宅で1時間くらいかけてストレッチして,乗馬クラブへ向かった。
先週と同じお馬さんが本日のパートナー。
もうそろそろ,わたしのことも覚えてくれたかなぁ,このお馬さん。
「この間も乗りに来たヤツだな」くらいの認識でもいいから,覚えててくれたら嬉しいな。(コイツ下手だから嫌なんだよな~って記憶に残っていたら残念)
いつものウォーミングアップと,巻き乗り,半巻き,手前の変換,軽速歩,速歩,駈歩と練習する。
かかとを踏み下げることと脚の位置は今日も言われた。
常にできていないわけではないけれど,ふと気を抜いたときに「かかとが上がって → 脚が後ろに流れて → 上半身が前に倒れる」悪いフォームに陥るらしい。(危険!)
指導員さん,今日は注意のあとに一言。
「今年はもう細かいことは注意しないので,自分で気を付けてくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚」
(゚Д゚;≡゚д゚)エッ!?
……つまり,今後は常に自分で意識し続けないと,悪いくせは悪いままになってしまうと……?(=゚ω゚=;) ゴクリ…
年明け早々「自分の面倒は自分でみてね♪ 宣言」をされたため,もう甘えていられないなと(いや今までだって甘えてたわけじゃないけど!)気を引き締めることになった。
もう,自分は基本的にできていないものとして注意し続けるしかないな……( ̄▽ ̄;)
頑張れよ自分! 油断するなよ!
何だろう……今まですぐ傍で狩りの仕方を教えてくれていた親オオカミに「もうあれこれ言わんから自分でやってきてみぃ」って言われて野に放たれた仔オオカミみたいな気分だ。
寂しさと不安と誇らしさが入り混じった複雑な気持ち。
今日は軽速歩で歩度を伸ばす練習を重点的にした。
まずは軽く軽速歩。
脚入れて歩度伸ばす。
しばらく乗り続けて,さらに歩度伸ばす。
脚+鞭のコンビネーションで,あんまりピンポイントで歩度が伸びたので,
ギアチェンジ感すごいな!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とか思ってしまった。
すご~い! この馬,速歩のギア3段階もあるんだ!
めっちゃ性能いい!(*´∇`*) 笑
なんて,はしゃぐ女子のような心境。
わたしは自動車の免許は一応マニュアルで取得したのだけれど,卒業してからはオートマ車しか乗っていなかった。わざわざ割増料金払ってマニュアルで取らなくてもよかったかな……なんて思っていたのだけれど,「ギア入れて加速してギア変えて加速して……」の流れが,まさかここでリンクするとは思わなかった(笑)。
歩様を変えるのは,ギアチェンジとはちょっと違うような気もする。
最初から違うスイッチ入れるみたいな……どうなんでしょう?
(もっと上手な人からすれば違った感覚なのかもしれません)
あ,でも,駈歩から速歩に落ちるときは,ちょっとギア変わったような感じがする。
こんな感じかな?
【乗用馬のギアの種類】
ゆっくり常歩 < 常歩 < 元気な常歩 < ゆっくり速歩 < 普通の速歩 < 速い速歩 < ゆっくり駈歩 < 普通の駈歩 < 速い駈歩 << (この先は乗馬ではそうそうないと思うけど) << 襲歩
わかりやすいものだけで9段階チェンジか(。・ω・) すごいな,馬。
今日は駈歩の継続も練習していたのだけれど,一瞬速歩に落ちてしまい慌てて脚入れて駈歩に戻す……なんてことがあった。
指導員さんは 「馬の動きには必ず予兆があるから」 と言っていた。
その予兆の段階で(欲を言えば予兆が起こる前の段階で)対処しなさい,と。
確かに,馬も生き物なので,何の前触れもなく,まったく突然に動きを変えることってそうそうない(そんな馬いたら怖くて乗りたくない)。
速歩に落ちる前にはやっぱり駈歩の速度は遅くなっているし,速歩になる直前は「ガガガッ」って感じの揺れが来るし,常歩から速歩に勝手になるときは手綱から伝わってくる感じがもう「進む気満々」っていうのが分かるし,「駈歩出すよ」の扶助に「お,駈歩ですね!」と反応したりする。
馬は車と違って,指示を出さなくても勝手に動きを変えることがあるので,常に様子をみながら適宜合図を送り続けないといけないんだなと思った。一度ギアチェンジしたら,変えない限りそのままの状態が続くなんてことはないのだ。( ´∇` ;)
【70鞍目に続く】
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村
さあ,本格的な練習開始! 頑張るぞ!
今日は自宅で1時間くらいかけてストレッチして,乗馬クラブへ向かった。
先週と同じお馬さんが本日のパートナー。
もうそろそろ,わたしのことも覚えてくれたかなぁ,このお馬さん。
「この間も乗りに来たヤツだな」くらいの認識でもいいから,覚えててくれたら嬉しいな。(コイツ下手だから嫌なんだよな~って記憶に残っていたら残念)
いつものウォーミングアップと,巻き乗り,半巻き,手前の変換,軽速歩,速歩,駈歩と練習する。
かかとを踏み下げることと脚の位置は今日も言われた。
常にできていないわけではないけれど,ふと気を抜いたときに「かかとが上がって → 脚が後ろに流れて → 上半身が前に倒れる」悪いフォームに陥るらしい。(危険!)
指導員さん,今日は注意のあとに一言。
「今年はもう細かいことは注意しないので,自分で気を付けてくださいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚」
(゚Д゚;≡゚д゚)エッ!?
……つまり,今後は常に自分で意識し続けないと,悪いくせは悪いままになってしまうと……?(=゚ω゚=;) ゴクリ…
年明け早々「自分の面倒は自分でみてね♪ 宣言」をされたため,もう甘えていられないなと(いや今までだって甘えてたわけじゃないけど!)気を引き締めることになった。
もう,自分は基本的にできていないものとして注意し続けるしかないな……( ̄▽ ̄;)
頑張れよ自分! 油断するなよ!
何だろう……今まですぐ傍で狩りの仕方を教えてくれていた親オオカミに「もうあれこれ言わんから自分でやってきてみぃ」って言われて野に放たれた仔オオカミみたいな気分だ。
寂しさと不安と誇らしさが入り混じった複雑な気持ち。
今日は軽速歩で歩度を伸ばす練習を重点的にした。
まずは軽く軽速歩。
脚入れて歩度伸ばす。
しばらく乗り続けて,さらに歩度伸ばす。
脚+鞭のコンビネーションで,あんまりピンポイントで歩度が伸びたので,
ギアチェンジ感すごいな!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
とか思ってしまった。
すご~い! この馬,速歩のギア3段階もあるんだ!
めっちゃ性能いい!(*´∇`*) 笑
なんて,はしゃぐ女子のような心境。
わたしは自動車の免許は一応マニュアルで取得したのだけれど,卒業してからはオートマ車しか乗っていなかった。わざわざ割増料金払ってマニュアルで取らなくてもよかったかな……なんて思っていたのだけれど,「ギア入れて加速してギア変えて加速して……」の流れが,まさかここでリンクするとは思わなかった(笑)。
歩様を変えるのは,ギアチェンジとはちょっと違うような気もする。
最初から違うスイッチ入れるみたいな……どうなんでしょう?
(もっと上手な人からすれば違った感覚なのかもしれません)
あ,でも,駈歩から速歩に落ちるときは,ちょっとギア変わったような感じがする。
こんな感じかな?
【乗用馬のギアの種類】
ゆっくり常歩 < 常歩 < 元気な常歩 < ゆっくり速歩 < 普通の速歩 < 速い速歩 < ゆっくり駈歩 < 普通の駈歩 < 速い駈歩 << (この先は乗馬ではそうそうないと思うけど) << 襲歩
わかりやすいものだけで9段階チェンジか(。・ω・) すごいな,馬。
今日は駈歩の継続も練習していたのだけれど,一瞬速歩に落ちてしまい慌てて脚入れて駈歩に戻す……なんてことがあった。
指導員さんは 「馬の動きには必ず予兆があるから」 と言っていた。
その予兆の段階で(欲を言えば予兆が起こる前の段階で)対処しなさい,と。
確かに,馬も生き物なので,何の前触れもなく,まったく突然に動きを変えることってそうそうない(そんな馬いたら怖くて乗りたくない)。
速歩に落ちる前にはやっぱり駈歩の速度は遅くなっているし,速歩になる直前は「ガガガッ」って感じの揺れが来るし,常歩から速歩に勝手になるときは手綱から伝わってくる感じがもう「進む気満々」っていうのが分かるし,「駈歩出すよ」の扶助に「お,駈歩ですね!」と反応したりする。
馬は車と違って,指示を出さなくても勝手に動きを変えることがあるので,常に様子をみながら適宜合図を送り続けないといけないんだなと思った。一度ギアチェンジしたら,変えない限りそのままの状態が続くなんてことはないのだ。( ´∇` ;)
【70鞍目に続く】
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村