2018年1月21日(日) 天気 晴れ
寒空の下,今日も馬に乗る。練習を続ける。
わたしにとっては,もはや特別でも何でもない。
当たり前のことになりつつある。
こうして,最初は「特別」だったことも,「日常」に変化していくのかな,と思った。
馬に乗ることは,「いつもと同じ普通のこと」だ。
馬装をして,お馬さんに乗り(今日のパートナーは重い黒馬くん),ウォーミングアップと基礎練習をする。
常歩で蹄跡を進みながら,(いつもと同じ練習……) という言葉が頭に浮かびかけて,いや,そうじゃないよなと思い直した。
「いつもと同じ」なんてことは,ありえないのだ。
毎回毎回,馬の調子も違えば,自分の調子も,外的要因も,全然違う。
今日の自分が,今日のこの日のこの時間に,この調子のこの馬に乗るなんてことは,後にも先にも,もう二度とないことなのに,どうして「いつもと同じ」だなんて思いかけたのだろう。
できれば,毎回毎回,わたしにとって馬に乗ることは,「一生にただ一度の特別なこと」であってほしいと思った。
どれだけ鞍数を重ねても,毎回,特別で大切なこととして向き合っていきたい。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
重い黒馬くんも,頑張って動かしていれば調子が上がってくる。
最初は脚と鞭で「ほら仕事だ!」とガツガツやらなければ,のろのろダラダラしているのだけれど,後半は鞭を使用しなくても余裕で走るような状態になった。
でも時間がかかる……!! (´Д⊂;)
わたしはまだまだ下手なので,馬術の試合に出るなんて夢のまた夢なのだけれど,もし,このお馬さんで試合に出るようなことがあったとしたら,最低でも出場の1時間くらい前から別な場所で乗ってないとダメなんじゃないか……なんて考えてしまった。
だって30分くらいすごい重いんだもの(´;ω;`)
しかも,わたしは鞭の扱い方が下手で,なかなか効果的に使えない。
効果がないのでお馬さんの肩に何度もペチペチ鞭を入れていたら,指導員さんに
「それ馬いじめてるみたいに見えるからやめて!!('A`|||)」
と懇願された。
「効かない鞭を何度も入れるんじゃなくて,効く鞭を1回で!(`・д・´)」
と,アドバイスを受ける。
……なるほど。ごもっとも( -д-)ノ
確かに,人間を叱るときだって(わたしは主に叱られる側だけど),グチグチ何度も小言を言ったって全然効かない。絶妙なタイミングで本気でビシッと一度叱ったほうが効果的なのは,すごくよくわかる。
馬術って,たまに,ものすごい「男性的」だなと思うことがあるよ(´∀`;)
上下関係をはっきりさせて,上から下に絶対命令を下すような感じ。
ここで躊躇しちゃいけない。
【乗馬メモ】
・下手な鞭を何度も入れるのはNG。打つときはビシッと効果的に。
しかし普段鞭をふるう動作なんてしないから(当たり前),全力で振ったってそんなに力が入らない(´;ω;`)
腕,鍛えようかな……。腕のどこの筋肉鍛えたらいいのかな。
自宅で鞭の素振りでもすればいいのかな。
脚や体幹の筋肉はかなり締まってきたのだけれど,腕はまだぶよぶよなので,今年は腕の筋肉も締めていこうと心に誓った。
そして,今日レッスン中によく聞いた言葉は「準備」だった。
停止の前に「停止の準備」。
巻き乗りの前に「巻き乗りの準備」。
駈歩の前に「駈歩の準備」。
前に失敗した場所では「同じ失敗をしないように準備」。
視線も動作も,常にちょっと先を見据えて馬を誘導していく。
人間は馬の背に乗っているけれど,イメージとしては人間が馬のちょっと先を進んでいる感じでいると上手くいくのかもしれない。
人間が馬に連れていってもらうのではなく,人間がお馬さんを連れていく。そんなイメージ。
今日は停止がだいぶ綺麗にできるようになって嬉しかった。
脚踏み下げて,重心後ろにして,拳を握る。
うんうん(●´ω`●) 綺麗に止まれると嬉しいね♪
【72鞍目に続く】
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村
*:--☆--:*:--☆--: おまけ *:--☆--:*:--☆--:
乗馬用品をかたどったチョコレートを発見しました♪
今からならバレンタインデーのプレゼントに間に合うかも?
ハイレマン ミルクチョコレート 乗馬 100g
鞍とかブーツとか食べるのか(笑)
Heilemann / ハイレマン 馬の蹄鉄チョコレート - ドイツ
ハイレマン(Heilemann)はドイツの有名なチョコレートメーカーのようです。
蹄鉄は幸運のシンボルですが,レビューを見るとちょっと小さいみたいですね。
馬 ミルクチョコレート 225g
お馬さんのチョコレート。
なんか……フォルムと表情が面白い (●´ω`●)笑
色々あって楽しいです♪
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村
寒空の下,今日も馬に乗る。練習を続ける。
わたしにとっては,もはや特別でも何でもない。
当たり前のことになりつつある。
こうして,最初は「特別」だったことも,「日常」に変化していくのかな,と思った。
馬に乗ることは,「いつもと同じ普通のこと」だ。
馬装をして,お馬さんに乗り(今日のパートナーは重い黒馬くん),ウォーミングアップと基礎練習をする。
常歩で蹄跡を進みながら,(いつもと同じ練習……) という言葉が頭に浮かびかけて,いや,そうじゃないよなと思い直した。
「いつもと同じ」なんてことは,ありえないのだ。
毎回毎回,馬の調子も違えば,自分の調子も,外的要因も,全然違う。
今日の自分が,今日のこの日のこの時間に,この調子のこの馬に乗るなんてことは,後にも先にも,もう二度とないことなのに,どうして「いつもと同じ」だなんて思いかけたのだろう。
できれば,毎回毎回,わたしにとって馬に乗ることは,「一生にただ一度の特別なこと」であってほしいと思った。
どれだけ鞍数を重ねても,毎回,特別で大切なこととして向き合っていきたい。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
重い黒馬くんも,頑張って動かしていれば調子が上がってくる。
最初は脚と鞭で「ほら仕事だ!」とガツガツやらなければ,のろのろダラダラしているのだけれど,後半は鞭を使用しなくても余裕で走るような状態になった。
でも時間がかかる……!! (´Д⊂;)
わたしはまだまだ下手なので,馬術の試合に出るなんて夢のまた夢なのだけれど,もし,このお馬さんで試合に出るようなことがあったとしたら,最低でも出場の1時間くらい前から別な場所で乗ってないとダメなんじゃないか……なんて考えてしまった。
だって30分くらいすごい重いんだもの(´;ω;`)
しかも,わたしは鞭の扱い方が下手で,なかなか効果的に使えない。
効果がないのでお馬さんの肩に何度もペチペチ鞭を入れていたら,指導員さんに
「それ馬いじめてるみたいに見えるからやめて!!('A`|||)」
と懇願された。
「効かない鞭を何度も入れるんじゃなくて,効く鞭を1回で!(`・д・´)」
と,アドバイスを受ける。
……なるほど。ごもっとも( -д-)ノ
確かに,人間を叱るときだって(わたしは主に叱られる側だけど),グチグチ何度も小言を言ったって全然効かない。絶妙なタイミングで本気でビシッと一度叱ったほうが効果的なのは,すごくよくわかる。
馬術って,たまに,ものすごい「男性的」だなと思うことがあるよ(´∀`;)
上下関係をはっきりさせて,上から下に絶対命令を下すような感じ。
ここで躊躇しちゃいけない。
【乗馬メモ】
・下手な鞭を何度も入れるのはNG。打つときはビシッと効果的に。
しかし普段鞭をふるう動作なんてしないから(当たり前),全力で振ったってそんなに力が入らない(´;ω;`)
腕,鍛えようかな……。腕のどこの筋肉鍛えたらいいのかな。
自宅で鞭の素振りでもすればいいのかな。
脚や体幹の筋肉はかなり締まってきたのだけれど,腕はまだぶよぶよなので,今年は腕の筋肉も締めていこうと心に誓った。
そして,今日レッスン中によく聞いた言葉は「準備」だった。
停止の前に「停止の準備」。
巻き乗りの前に「巻き乗りの準備」。
駈歩の前に「駈歩の準備」。
前に失敗した場所では「同じ失敗をしないように準備」。
視線も動作も,常にちょっと先を見据えて馬を誘導していく。
人間は馬の背に乗っているけれど,イメージとしては人間が馬のちょっと先を進んでいる感じでいると上手くいくのかもしれない。
人間が馬に連れていってもらうのではなく,人間がお馬さんを連れていく。そんなイメージ。
今日は停止がだいぶ綺麗にできるようになって嬉しかった。
脚踏み下げて,重心後ろにして,拳を握る。
うんうん(●´ω`●) 綺麗に止まれると嬉しいね♪
【72鞍目に続く】
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村
*:--☆--:*:--☆--: おまけ *:--☆--:*:--☆--:
乗馬用品をかたどったチョコレートを発見しました♪
今からならバレンタインデーのプレゼントに間に合うかも?
ハイレマン ミルクチョコレート 乗馬 100g
鞍とかブーツとか食べるのか(笑)
Heilemann / ハイレマン 馬の蹄鉄チョコレート - ドイツ
ハイレマン(Heilemann)はドイツの有名なチョコレートメーカーのようです。
蹄鉄は幸運のシンボルですが,レビューを見るとちょっと小さいみたいですね。
馬 ミルクチョコレート 225g
お馬さんのチョコレート。
なんか……フォルムと表情が面白い (●´ω`●)笑
色々あって楽しいです♪
乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村