馬々とりんごの日々

UMAUMA TO RINGO NO HIBI 初心者の乗馬日記です。 記録のために書いています。 これから乗馬を始められる方の参考になれば幸いです。

競馬

晩秋のばん馬レース

2018年10月26日(金)~27日(土) 天気 晴れ→雨

北海道帯広市のばんえい競馬に行ってきました!ヾ(=^▽^=)ノ
世界で唯一の輓馬(そりを引くお馬さん)レースです。
DSC_0349
離乳したばかりの輓馬。めんこい(●´ω`●)♪

まさか2年連続で北海道に行くことになるとは思っていなかったので,自分でもびっくりしています。
友人茶壺と共に飛行機に乗りました。
DSC_0204
飛行機から見た北海道の海岸線。きれい!

DSC_0206
十勝平野。広い!Σ('◇'*)

とかち帯広空港には初めて降り立ちましたが,新千歳とは全然雰囲気が違いました。
広い田舎の畑の中に静かにたたずんでいる感じです。
北欧スウェーデンの空港も,市街地から離れた場所にあり,こんな雰囲気でしたね。

DSC_0211
空港にて。荷物と一緒に回ってきたお馬さんのぬいぐるみ。
ばん馬だ~(☆゚∀゚)
DSC_0213
空港の入り口にあった実物大の模型。大きい~!オオーw(*゚o゚*)w

北海道は9月に大きな地震があったばかりですが,訪れた地域は交通網もライフラインもすべて正常で,何も問題ありませんでした。旅行中に地震もなく,安全でしたよ(´∀`*)

ただ,ガイドさんの話によると,地震直後から3日間は停電が続いていたので,冷蔵庫の中の物がダメになったりと,少なからず影響はあったようです。

せっかく来たので競馬観戦以外にも観光をしてきました。
DSC_0222
幸福駅。すでに廃線になっている駅ですが,今でも観光スポットとして有名です。
DSC_0232
うーん……絵になるなぁ(*´∇`*)

北海道はもう紅葉も終わる頃。晩秋です。
DSC_0254
旧愛国駅。こちらも廃線になっています。
その昔「愛の国から幸福へ」ということで,愛国駅から幸福駅までの切符が結婚式の引き出物などに使われたため,切符がたくさん売れたのだそうです。

北海道らしい白樺の並木道。
DSC_0263

樹齢40年~45年ほど。本州で見る白樺よりずっと太い幹をしています。

白樺の皮は,以前はストーブの火をつけるために使われていましたが,ここ最近ではそういった使われ方をしないため,伐採されずに大きくなっているのだそうです。

IMG_20181106_074059

DSC_0273
夕暮れ時も絵になります。

1日目はとても天気がよかったのですが,2日目は雨風が強く移動が大変でした(´Д⊂)
真冬用のコートを着ていてちょうどよいくらい寒かったです。
DSC_0327
ばんえい牧場十勝。空港の近くにあります。ばん馬を飼育しています。
DSC_0329
感染症予防のための消毒ゲート。
DSC_0330
まずお出迎えしてくれるのは……
DSC_0406
ヤギと羊とミニチュアホース(^∀^)笑

少し先に進むと……
DSC_0342
あ! お馬さん!

DSC_0344
ハッ! 気づいた!Σ(・ω・ノ)ノ
DSC_0345
「にんじんおいしい♪」
DSC_0346
「もっとくれー!(*`Д')」
DSC_0347
「くれないならいいよ!」プイッ

離乳したばかりの生後8ヶ月~1年の仔馬ちゃん達です。
DSC_0353
かわいい(*゚∀゚)っ♪
DSC_0356
いいお顔。

DSC_0403
ばん馬はサラブレッドよりも大きく,体重は1トンにもなる馬もいるのだそうです。サラブレッドは400~500㎏くらいなので,およそ倍ですね!
DSC_0374
重いそりも引いちゃいます。
DSC_0404
ばん馬の足跡。足もとっても太くて大きいのです。
1541069145245
フランス生まれのお馬さん(カッコいい!)

ばん馬は,北海道開拓の際に活躍した馬ですが,いわゆる道産子とは違うのだそうです。もともとヨーロッパあたりから輸入された大型の馬なのです(道産子はもっと小さい)。

DSC_0422
おうまのおやこ♪
BlogPaint
仔馬と小夏♪


さあ,前置きが長くなりましたが,いよいよ今回の旅メインのばんえい競馬場へ!
DSC_0451
雨でも競馬は開催します。そりが滑りやすくなっているので結果を読みにくくなるのだとか。
DSC_0527
直線200メートルのコース。
BlogPaint
レース開催まで浮かれて遊ぶ小夏。

そりは押しても引いても全く動きませんでした(重量は450kgだそうです)。
これを引いて走るなんて,お馬さんすごい!
こういうものを見ると,馬って,本当に,機械が登場する以前の世界においては,重機の役割を担っていたんだなぁと実感します。

DSC_0458
ばん馬の蹄鉄。大きさにびっくり!
記念に一つ買って鍋敷きにしようかと考えましたが,たぶん鍋敷きにするには安定感がないのでやめました。
DSC_0628
競馬場の建物。
DSC_0629
コース内に設けられた障害。高さ1mの第一障害と,高さ1.6mの第二障害があります。
ちなみにゴール直前には砂障害があります。
DSC_0632
スターティングゲート。馬が収まっているのでそわそわします(*゚▽゚*)
DSC_0531
スタート! (*゚∀゚)
重いそりを引いているので普通の競馬のようなスピードは出ません。でも馬の力強さがすごく伝わってきます! 第一障害は割とすんなり越えるのですが,第二障害前では一度停止して力を蓄え,タイミングを見て騎手がGOサインを出します。
DSC_0558
第二障害を越える馬たち。がんばれー!
1541069158769
よーし! 越えたー!
DSC_0611
ゴールに向けてラストスパート!

初めて見ましたが,ばんえい競馬は,一般的な競馬とはかなり印象が異なりました。
大きな負荷がかかっているので,第二障害で挫折してしまうお馬さんもいたりして,なんか,すごく……馬を応援したくなるんですよね(´∀`;)。もう一着や二着にならなくても,たとえビリでも,一生懸命障害を越えて行く姿を見ると感動するというか,嬉しくなるというか。「よくやったねー(T∀T)」と褒めてあげたくなります。「いいのよきみはよく頑張った(´Д⊂)゚+.゚」って。

DSC_0573
バックヤードツアーで見学した装鞍所。

パドックにて。
DSC_0637
ばん馬は乗ることもできるんですね。
DSC_0656
第四レースで優勝したお馬さんと騎手。表彰式をやっていました。
お馬さんから湯気が……(o^∇^o)笑

帰りはもう夜でしたが,馬三昧でとても楽しい2日間でした。
地震の影響で観光客が減ったりと大変なようですが,馬にも北海道にも頑張ってほしいです。
遠くから応援しています(。・ω・)ノ゙


乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村


UMAJO日和

2018年4月21日(土) 天気 晴れ

日中の気温が30℃を超える真夏日となった今日,人生初の競馬に行ってきました!
DSC_1798
場所は,三春駒が印象的な福島競馬場です。
DSC_1763
【三春駒】…福島県の伝統工芸品の木馬

競馬の予備知識はほぼゼロだったのですが,とにかく「速く走る馬」を見たくて行くことにしました。
友人の茶壺を引き連れ,高速飛ばして競馬場へ。

ちなみに小夏,高速道路での自動車の運転も本日が人生初です。
自分の車で時速100㎞なんて出したの初めてですよ。
この車,100㎞出せる車だったんだな……。
途中で休憩したサービスエリアで,「競走馬輸送中」と表示されたJRAの馬運車を追い越しました。
わたしたちも同じ所に向かうよ!(*゚∀゚)っ 競馬場で待ってるね!

さてさて,到着した福島競馬場,天気も良く,人がたくさんいました(^∀^)
少し離れた駐車場から歩いてきたのですが,馬のにおいを感じ取り,馬の存在が近づいていることを確信します。すごく嗅ぎ慣れたにおいです(笑)。

DSC_1698
福島競馬場は100周年らしいです。100年ってすごい歴史ですね!

DSC_1699
競馬場の入り口はこんな感じ。
UMAJOイベントが開催されているということで,女性は入場無料でした。
(本当は入場には100円かかります。)

DSC_1721
内部の様子。想像以上にきれい!
個人的に嬉しかったのは喫煙室が完全分離されていて,場内のどこを歩いていても煙を吸わずに済んだこと。喘息持ちには本当にありがたい……(´;ω;`)

DSC_1787
場内に貼られていたこのポスター,ものすごくカッコいいです.。゚+.(●´ω`●)゚+.゚
売ってたら欲しかったのですが,売店では見かけませんでした。残念。

3階に「UMAJO SPOT」という最高に可愛らしい,女性だけのスペースが設けられていました(キッズスペースもあります)。

DSC_1723
なにこれかわいい(*´ω`*)♪ 笑
DSC_1722
女性コンシェルジュがいる無料の休憩スペースです。
DSC_1725
パンフレットもマークカードもお洒落な配置。
限定販売していたダーラナホースのアイシングクッキー。

DSC_1728
1枚ずつ手作りなのだそうです。女子の好きなものを本当によく心得ておられます……(*´Д`*)
IMG_20180421_202736
ドリンク一杯無料サービス♪

UMAJO SPOTの前にあった試着ができるヘルメットや勝負服など。

DSC_1786
何気なく裏面を見てびっくり。
DSC_1785
「競馬の競走・調教専用」のヘルメットなんてあるんだ……。
持ってみると驚くほど軽いものでした。乗馬用のヘルメットよりもはるかに軽いです。
逆に鞭はわたしが使っているものの2倍くらいの重さがありました。



まず何から見ればいいのかもわからなかったのですが,とりあえすパドックへ。
「パドック」とはレース前の馬が観客の前をぐるぐる回って様子を見せるような場所のことらしいです。
お客さんたちはここで馬の様子を確認し,どの馬の馬券を買うのか決めます。


DSC_1733
わらわらとパドックに出てくる騎手たち。
お馬さんたちは引かれた状態でパドックを歩いていますが,出走直前は騎手が乗って歩かせます。

DSC_1709
色んな様子の馬がいて,見ていて楽しいです(´∀`*)♪
DSC_1710
鐙短い……!Σ(=゚ω゚=;)

そしてパドックからも馬がいなくなってしまったので,次は馬券を買うことにチャレンジ。
気になった馬の番号を覚えておいて,マークカードで選びます。

DSC_1752
『カンタン!馬券購入ガイド』というパンフレットを見たり,友人と「こう記入するんじゃない?(´・ω・`)」と話しながら,ただどたどしくマークカードに記入。(※2人とも今日が競馬デビュー)
_20180421_224459
この機械にお金とマークカードを入れると馬券が発行されます。

今日走る馬のことは何も知らないので,1位になる馬を当てるのは難しそうだと思い,「複勝」という「3位までに入る馬を当てる(着順は問わない)」ふわっとした馬券を購入。小心者なので,気になった馬3頭にそれぞれ100円(笑)。人生初の馬券!
DSC_1712
(※ちなみに13番「クラウンチャンプ」が当たりました(*´∇`*))

競馬場の風景。
DSC_1791
うおぉ……迫力が!(゚д゚;)
競馬場は,予想以上に広くて,遠くて,そしてレースは一瞬で終わりました。

DSC_1719
地響きと共に駈けて来る馬たち。
馬が集団で全力で走ってくるとこんな音がするんだ……!
ギャロップ(襲歩)なんて初めて見た……そしてあれが噂のモンキー乗り……。

DSC_1779
障害レースもあったので,馬場内広場まで行って間近で見ていたのですが,なんかもう「ジャンプ」って言うか「通過」? 障害馬術みたいに「さあ跳ぶぞ! よぉし! 跳んだー!」って感じじゃなくて,そのままズバーッと通り抜けているように見えました。「え?(゚д゚;)」と思っている間にもう先に行っています。
そう……ですよね。乗馬で障害跳ぶときって,跳ぶときだけツーポイントになって,あとは鞍の上にいるのだけれど,競馬って最初から最後までツーポイントですものね……。

DSC_1792
もう,どうやって馬にあんな速度を出させているのか,どうやって乗り続けているのか,どうやって動きを制御しているのか,あっけにとられて見ていたので,馬券買ったのに,どの馬が何着になったのか全然見ておらず,後で掲示板で確定した結果を確認しました。
DSC_1794
いや,本当に,すごいですよ。
カッコいいですよ,こういうの。

結局この日は2つのレースしか買わなかったのですが(どちらも複勝で),第4レース(障害)の「シーライオン」が割と大当たり。

DSC_1747
パドックでピョコピョコ跳ねていて楽しそうだったので気に入って買ってみたら2着に。購入時に倍率は全然見ていなかったのですが,そこまで期待されていたお馬さんではなかったらしく,100円が500円になりました。ビギナーズ・ラック?
DSC_1750
当たった馬券は機械に入れて「清算ボタン」を押すとお金が出てきます。
DSC_1751
こういうシステムなのかぁ( ・Д・) なるほど。


さて,今更ですが……
白状すると,わたしはこれまで,競馬にはあまり良いイメージがありませんでした。


競馬 = ギャンブル = 身の破滅 = 悪 (゚Д゚;)!!

こんなイメージだったんですね。
そう,「悪いもの」であり「できれば手を出さないほうがいいもの」,「よい子はやらないもの」。
だから一生競馬場には行くことはなく,馬券を買うことなんてないのだろうと思っていたのですが……人生は不思議なもので,そんなことを思っていた人間も,自らの意志でひょいっとその壁を越えてしまう日がやってきたりします。

そして現実としてその壁を越えた結果,競馬へのイメージはだいぶ変わりました。
これまではドラッグ並みに手を出したらいけないものだと思い込んでいたのですが,いや,せいぜい,お酒やタバコくらいなものです。身体に(この場合は精神に?)「良く」はないのだろうけれど,大人が節度を持ってやる分には,「ちょっとした楽しみ」で終わります。

わたしは掛けた金額が数百円だったというのもありますが,「お祭りの屋台」や「ゲームセンター」で遊ぶ感覚に似ているなーと思いました。ダメだったとしても「ああー残念(笑)」で終わる感じ。あるいは「宝くじ」を買うときの「当たったらいいな♪」という感覚。競馬の収益金は公共のために使われていて,これで生きている馬や人もいるわけですし,少なくとも「競馬=悪」ではないです。

まあ,いずれにしろ,馬やレースをまた見に来たいし,ちょっと賭けるくらいなら面白いけど,「これでお金を稼ぎたい」とは思わないなぁ(´∀`;)。場内にはものすごく熱心に競馬新聞を読み込んでいる人もいたので,人によるのかもしれませんが。

なんとなく汚さそうだと思っていた場所も(ごめんなさい完全に偏見でした),清潔で明るく,女性でも来やすい楽しい場所でした。場内広場などはお子さんも絶対に喜ぶと思います。
レストランや軽食コーナー,馬グッズの買えるショップなどもありますし,もちろん,ただ走る馬を見ているだけでも十分に楽しいです。

ベストホース展なんていうのも開催していました。
DSC_1761
お腹の部分がスクリーンになっているお馬さんの模型。
DSC_1764

DSC_1766
三白眼(笑)。

そしてこちらがターフイーショップやUMAJO SPOTでゲットした品々。
IMG_20180422_090525
馬の雑貨って,普通のお店で探すとそうそうないので,ここぞとばかりに買い込みました。
バックヤードツアーにも参加したのですが,検量室など普段見ることのできない場所に行くことができて楽しかったです。レースを終えたばかりの汗だくの馬と騎手が印象的でした。暑い日でしたからね。

全体的にとても楽しかったです(*´∇`*)♪ 良い1日を過ごせました。

DSC_1772
お馬さんと騎手とJRAの人々に感謝。素晴らしいレースをありがとう。


乗馬・馬術ランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村