こんにちは(o^∇^o)ノ
新型コロナウイルスの影響により,馬に乗れなくなって間もなく2ヶ月になろうとしている小夏です。
自粛期間中で暇なので,今日は「庶民の乗馬」について考えてみたいと思います。
乗馬にはお金がかかります。
馬の管理にはたくさんのお金が必要になるからです。
エサ代,削蹄&装蹄代,医療費,世話代(人件費)……等々
電気代や水道代も普通の生活以上に毎日かかりますし,運動させるための馬場にも,馬たちが暮らす厩舎やクラブハウスにも,毎年固定資産税がかかっていることでしょう(借りている場合は賃借料)。
なので,ある程度の金額が必要になることは納得しています。
ただ,庶民の感覚として,趣味としては高額な部類に入るであろうことも理解しています。
人から「乗馬ってお金かかるんでしょう?(´・ω・`;)」
と聞かれたときは「うん。かかる (´∀`;)」
と答えています。
しかし……!
わたしはまったくお金持ちではないですが,
それどころか月々の収入から色々引かれたあとに手元に来るお金は
月に約15万円ほどですが!
更に一人暮らししていますが!
もう3年も継続して乗馬クラブに通えています。
しかも,
昨年春からはハープも習っています!
「乗馬とハープを習ってる(*´∇`*)♪」と言うと,
たいていの人が 「よくそんなお金あるね!?Σ(゚д゚;)」「どうなってるの!?Σ(=゚ω゚=;)」という反応をするので,家計簿から分析した結果を載せてみたいと思います。
入ってくるお金も出ていくお金も,月によって変動がありますが,ざっくりと分けるとこんな感じです。
手取り約15万円(税金・保険料・貯蓄天引済み)
乗馬は鞍数によって変わってきます。そんなに乗らなければ2万円ほど。週末フルで練習に行って更に競技会に出場したりすると5万円くらいかかります。
ハープは先生の所に行くのは月1回で(※こちらもコロナの影響でお休み中),普段は自宅で自主練習をしているので,ハープのレンタル料を含めてこのくらいの金額です。毎月行くと決まっているわけではないので,何かの事情で行かない月はレンタル料だけで半額くらいになります。
水道料が家賃(正確には共益費)に含まれていて定額なのは助かっています。
食費なのですが,外食も出前もテイクアウトもほとんどしないで自炊&お弁当持参の生活なので,上手くいけば月2万円を下回ります。お菓子は手づくり。紅茶も茶葉を買ってきて自分で淹れる。緑茶にいたっては実家の茶摘みを手伝えば分けてもらえる!
ちなみにお酒もほぼ飲みませんし(飲めないわけではないのでお料理には使います。お菓子に入っていても全然OK),タバコも吸いません。
新型コロナウイルスの影響で,飲食店はお客さんが減って困っているという話なのですが,わたし,この感染症が流行るずっと前から,そもそも行ってないのですよ……(´∀`;)
たまにある職場の飲み会には怯えています(/TДT)/
人とお食事するのが嫌なんじゃなくて,一食に3,000円~5,000円使ってしまうという行為が信じがたいのですよ……。だって,5,000円って,わたしの一週間分の食費よ!? それを……たった一晩の,一食で!? わざわざそんなことしなくたって皆仲いいじゃん!?
行きたくないのはお金が主な理由なので,奢ってもらえる場合は積極的に行きます。人がつくってくれるごはん美味しい(*´∇`*)笑
職場の旅行会費は削れる機会を虎視眈々とうかがっています。
そして服は本当に買わない! 半年に1回くらい……? しかもその半年に1回買うのが乗馬ウェアだったりする。
前からある服と,妹にもらった服を着続けている……。妹の結婚式にも,妹のドレスを借りて着ていった(笑)
美容室に行くのも3ヶ月に1回くらい。
靴もバッグもずっと買ってない。バッグはそんなに欲しいと思わない。
欲しい靴はあるけど30,000円くらいするからお金貯めてる。
アクセサリーは綺麗だと思うけれど,身に付けていると邪魔に感じて外してしまうので,結婚式とかそういうとき以外はほぼ使わない。
田舎で暮らしているので車は必需品ですが,軽自動車なので税金や燃料費などもそこまで高くないです。2年に1度の車検代と毎年の保険料はボーナスから支出しています。
それ以外に使うお金も,夏冬のボーナスから。ボーナスなくなったら困るね!(((( ;゚д゚)))。
急な出費があると銀行に印鑑持っていかないとならないので,ちょっと面倒です。
こうして改めて見直してみると,お金かけないところには徹底的にかけないで,浮いた分を全部趣味につぎ込んでいるのだなーと思います。
シンプルな生活が心地よいので無理して節約しているわけではないのですが,毎月余るお金はほとんどないので,もうちょっと何か調整する必要があるのかもしれないとは思っています。
新型コロナウイルスの影響により,馬に乗れなくなって間もなく2ヶ月になろうとしている小夏です。
自粛期間中で暇なので,今日は「庶民の乗馬」について考えてみたいと思います。
乗馬にはお金がかかります。
馬の管理にはたくさんのお金が必要になるからです。
エサ代,削蹄&装蹄代,医療費,世話代(人件費)……等々
電気代や水道代も普通の生活以上に毎日かかりますし,運動させるための馬場にも,馬たちが暮らす厩舎やクラブハウスにも,毎年固定資産税がかかっていることでしょう(借りている場合は賃借料)。
なので,ある程度の金額が必要になることは納得しています。
ただ,庶民の感覚として,趣味としては高額な部類に入るであろうことも理解しています。
人から「乗馬ってお金かかるんでしょう?(´・ω・`;)」
と聞かれたときは「うん。かかる (´∀`;)」
と答えています。
しかし……!
わたしはまったくお金持ちではないですが,
それどころか月々の収入から色々引かれたあとに手元に来るお金は
月に約15万円ほどですが!
更に一人暮らししていますが!
もう3年も継続して乗馬クラブに通えています。
しかも,
昨年春からはハープも習っています!
「乗馬とハープを習ってる(*´∇`*)♪」と言うと,
たいていの人が 「よくそんなお金あるね!?Σ(゚д゚;)」「どうなってるの!?Σ(=゚ω゚=;)」という反応をするので,家計簿から分析した結果を載せてみたいと思います。
入ってくるお金も出ていくお金も,月によって変動がありますが,ざっくりと分けるとこんな感じです。
手取り約15万円(税金・保険料・貯蓄天引済み)
項目 | パターン1 | パターン2 |
家賃 (水道料含む) | 40,000 | 40,000 |
食費 | 20,000 | 20,000 |
通信費 | 10,000 | 10,000 |
ガス・電気代 | 10,000 | 10,000 |
交際費 | 5,000 | 10,000 |
医療費 | 5,000 | 0 |
消耗品費 | 5,000 | 10,000 |
ガソリン代 | 5,000 | 5,000 |
乗馬 | 40,000 | 30,000 |
ハープ | 10,000 | 10,000 |
その他 | 0 | 5,000 |
合 計 | 150,000 | 150,000 |
乗馬は鞍数によって変わってきます。そんなに乗らなければ2万円ほど。週末フルで練習に行って更に競技会に出場したりすると5万円くらいかかります。
ハープは先生の所に行くのは月1回で(※こちらもコロナの影響でお休み中),普段は自宅で自主練習をしているので,ハープのレンタル料を含めてこのくらいの金額です。毎月行くと決まっているわけではないので,何かの事情で行かない月はレンタル料だけで半額くらいになります。
水道料が家賃(正確には共益費)に含まれていて定額なのは助かっています。
食費なのですが,外食も出前もテイクアウトもほとんどしないで自炊&お弁当持参の生活なので,上手くいけば月2万円を下回ります。お菓子は手づくり。紅茶も茶葉を買ってきて自分で淹れる。緑茶にいたっては実家の茶摘みを手伝えば分けてもらえる!
ちなみにお酒もほぼ飲みませんし(飲めないわけではないのでお料理には使います。お菓子に入っていても全然OK),タバコも吸いません。
新型コロナウイルスの影響で,飲食店はお客さんが減って困っているという話なのですが,わたし,この感染症が流行るずっと前から,そもそも行ってないのですよ……(´∀`;)
たまにある職場の飲み会には怯えています(/TДT)/
人とお食事するのが嫌なんじゃなくて,一食に3,000円~5,000円使ってしまうという行為が信じがたいのですよ……。だって,5,000円って,わたしの一週間分の食費よ!? それを……たった一晩の,一食で!? わざわざそんなことしなくたって皆仲いいじゃん!?
行きたくないのはお金が主な理由なので,奢ってもらえる場合は積極的に行きます。人がつくってくれるごはん美味しい(*´∇`*)笑
職場の旅行会費は削れる機会を虎視眈々とうかがっています。
そして服は本当に買わない! 半年に1回くらい……? しかもその半年に1回買うのが乗馬ウェアだったりする。
前からある服と,妹にもらった服を着続けている……。妹の結婚式にも,妹のドレスを借りて着ていった(笑)
美容室に行くのも3ヶ月に1回くらい。
靴もバッグもずっと買ってない。バッグはそんなに欲しいと思わない。
欲しい靴はあるけど30,000円くらいするからお金貯めてる。
アクセサリーは綺麗だと思うけれど,身に付けていると邪魔に感じて外してしまうので,結婚式とかそういうとき以外はほぼ使わない。
田舎で暮らしているので車は必需品ですが,軽自動車なので税金や燃料費などもそこまで高くないです。2年に1度の車検代と毎年の保険料はボーナスから支出しています。
それ以外に使うお金も,夏冬のボーナスから。ボーナスなくなったら困るね!(((( ;゚д゚)))。
急な出費があると銀行に印鑑持っていかないとならないので,ちょっと面倒です。
こうして改めて見直してみると,お金かけないところには徹底的にかけないで,浮いた分を全部趣味につぎ込んでいるのだなーと思います。
シンプルな生活が心地よいので無理して節約しているわけではないのですが,毎月余るお金はほとんどないので,もうちょっと何か調整する必要があるのかもしれないとは思っています。
というわけで,「手取り15万円一人暮らしで馬に乗る」は,どうにか可能です♪ヽ(・∀・)ノ
あんまりお金持ちじゃない庶民でも,やりくり次第で乗馬を趣味にすることは可能ですよ(’-’*)♪
早く事態が落ち着いて,また馬に乗れる日を楽しみにしています(*^^*)